2019年03月21日
アマミノクロウサギが見れる場所(国立公園)
昨夜のナイトツアーで数台のレンタカーとすれ違った。
2台のレンタカーがそれぞれ違う場所で駐車して車から降りている。
頭にライト一つ。
各場所で、大学生の卒業旅行と思われる4人が真っ暗な夜の森、藪脇でウロウロしてる。
話を聞くとゴキブリを探してるとの事。
雨が降りそうな夜、気温は今の時期にしては少し高め。
森の守り神『ハブ』 が活発に活動しそうな気温だ。

この辺は1.5メートルを超えるハブが藪の中にうじゃうじゃ居る。
あの藪に平気で入っている様子は『ハブ』の怖さが分かっていない。
一応、声掛けしてみるが理解は出来ていないと思う。
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。
【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
2台のレンタカーがそれぞれ違う場所で駐車して車から降りている。
頭にライト一つ。
各場所で、大学生の卒業旅行と思われる4人が真っ暗な夜の森、藪脇でウロウロしてる。
話を聞くとゴキブリを探してるとの事。
雨が降りそうな夜、気温は今の時期にしては少し高め。
森の守り神『ハブ』 が活発に活動しそうな気温だ。

この辺は1.5メートルを超えるハブが藪の中にうじゃうじゃ居る。
あの藪に平気で入っている様子は『ハブ』の怖さが分かっていない。
一応、声掛けしてみるが理解は出来ていないと思う。
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。
【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 22:42│Comments(0)
│夜間観察ルール・マナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。