しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年09月21日

台風が接近中!

台風接近中ですが森の中はいつも通り♪

少し風があって、少し雨が降っていつも通りの奄美の森です。

夏休みも終わって、森の中も落ち着いて静かな森に戻りました。

ツアー途中雨に降られる日が続いていますが、生き物たちは雨関係なく活発に活動しています。
アマミノクロウサギやケナガネズミなど繁殖期のようです。

ケナガネズミも栄養を蓄えるために、ムシャムシャと夢中にシマウリカエデの実を食べています。
このケナガネズミは目の前に垂れ下がったシマウリカエデの枝先に居ました。
距離は1メートル弱! 近い! 我々を気にしていない!
ケナガネズミ
アマミヤマシギ・アマミノクロウサギ・ケナガネズミなど、あまりにも逃げるそぶりが無いので、お客様もびっくりしていました。
どんな天候でも楽しめる奄美大島のナイトツアーは最高ですね♪

ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 00:37Comments(0)

2019年09月14日

満月のナイトツアー

奄美の夜の森の中は、晴れて満月が顔を出したり、どしゃ降りしたり天候が変わりやすい。

今回は・・・
合羽を着るタイミングは良かったのですが、雨の量が半端なかった・・・前も見えない状態。
お客様は大分濡れてしまいましたが、たくさんの雨大好きな奄美の生き物たちに出会えました。

アマミノクロウサギ・アオバズク・アマミヤマシギ・リュウキュウコノハズク・アマミハナサキガエル・アマミイシカワガエル・アマミトゲネズミ・ケナガネズミ・ルリカケス・ズアカアオバト・リュウキュウアカショウビン・オットンガエル・ハブ・ヒャン・リュウキュウイノシシ・アカマタ・リュウキュウアオヘビなど

潤った奄美の森は凄すぎます!! リアルジャングルクルーズ!!
ジャングルクルーズ
ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 14:00Comments(0)

2019年09月03日

感謝

ここ数年でお客様から頂くものが多くなりました。

ツアー終了時の 『お褒めの言葉』

ツアー終了時の 『皆様からの拍手』

ツアー終了時の 『チップ』

ツアー終了日から間もなくして 『お礼メール』

ツアー終了日から間もなくして 『お手紙』

今回は自由研究の画像を送っていただき感動・感謝です。
自由研究
8月のご予約は、なんと!半数近いお客様がリピーター様でした。
もっとも多いお客様は毎年ご参加いただき、スノーケリングツアーからナイトツアーまで楽しんでいただきました。

これからもスタッフ一同、お客様に楽しんでいただけます様に日々精進してまいります。
ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 11:41Comments(0)

2019年08月31日

ポスター



  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 16:07Comments(0)夜間観察ルール・マナー

2019年08月29日

サガリバナ祭り

スタートはサガリバナ観賞から。

アマミノクロウサギなど様々な生き物を観察していきます。

奄美大島のナイトツアーはアマミノクロウサギだけじゃないのです!
ほとんどの生き物が天然記念物。

奄美でしか見る事の出来ない覚えきれないほどの様々な生き物たち。
ツアー時間が3時間超える事もある程の大自然。

ガイドは3時間喋りっぱなしのツアーとなります☆彡
今宵の花
これで焼酎が飲めたら最高なのですが、しっかり気合を入れてナイトツアーを楽しんできます。
夜サガリバナ見物
最後はお客様から拍手をいただき感無量のツアー終了でした。
ありがっさまりょうた。
ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 01:12Comments(0)

2019年08月17日

台風10号の影響は無し

今月も休みなく働いております♪

テレビ等で台風情報が出てますが、奄美大島の森は全然大丈夫でした。
脅かし過ぎ?
※飛行機の欠航や船舶の欠航で森の中以外は影響あり

連日ナイトツアー大盛況です。

今夜もたくさんの生き物が観察できました。
アマミノクロウサギ・アマミヤマシギ・アマミハナサキガエル・アマミイシカワガエル・アカマタ・
ハブ・アマミトゲネズミ・ケナガネズミ・ルリカケス・ズアカアオバト・カジカガエル・キイロスジボタルなど

ケナガネズミ
手の届くところでシマウリカエデの実を1時間ほど食べていました。食べ過ぎじゃないか!?
ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 02:37Comments(0)

2019年08月06日

今夜の星空☆彡

奄美の森は日本一です☆彡

奄美の人でさえ知らない、見た事のない生き物たちが夜活動しています。

アマミノクロウサギ・アマミヤマシギ・リュウキュウコノハズク・ヒャン・アマミトゲネズミ・ケナガネズミ・
アマミハナサキガエル・アマミイシカワガエル・オットンガエル・寝ているアカショウビンやオオトラツグミなど

だいばんハブ2匹に遭遇!

森の中は蛍が乱舞して小宇宙の様相
感動します!!

満天の星空
ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 11:22Comments(0)

2019年08月02日

満天の星空☆彡蛍のイルミネーション

夏休み満員御礼♪

湿度100%生き物が高確率で出没!!

距離1メートルの目線にケナガネズミ
立ち上がると触れる距離にリュウキュウコノハズク
頭撫でれるアマミヤマシギ
ブレスレットですか?ヒャン
森のイルミネーション☆彡キイロスジボタル、など。

全国でこれだけの生き物が観察できるところがあるでしょうか?
満天の星空☆彡
【今夜のつぶやき】
他社ガイドが国立公園でハブを轢殺していた。
明らかに故意です。ガイドとしての意識はそこには感じられませんでした。

ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 04:24Comments(0)

2019年07月29日

連日奇跡の天の川☆彡

夜になると少し雨が降っています。

でも、この雨が良いのです♪
たくさんの生き物が出てくるのです!

本日観察できた生き物は・・・
アマミノクロウサギ・アカショウビン・アマミハナサキガエル・アマミイシカワガエル・オットンガエル・カジカガエル・
アマミヤマシギ・リュウキュウコノハズク・オオトラツグミ・アマミトゲネズミなど

森の中は蛍のイルミネーション

最後は雲の切れ間から天の川☆彡
満天の星空
満天の星空
ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 03:00Comments(0)

2019年07月28日

クワガタ採集禁止

3ヶ月ほど前に奄美大島に生息するアマミイシカワガエルなど希少種を無断で捕獲して、
島外に持ち出そうとして、東京の男二人が奄美空港で逮捕されました。

少し前から国立公園でもクワガタのトラップも見られます。
画像はイメージです
島外から来た人か島人か分かりませんがルールは守って楽しんでほしいものです。

奄美大島では一部の昆虫が採集禁止です。
種指定による規制です。

・アマミシカクワガタ
・アマミマルバネクワガタ
・アマミミヤマクワガタ
・マルダイコクコガネ
※一部抜粋

◆奄美市希少野生動植物の保護に関する条例◆※一部抜粋
第10条 指定希少野生動植物の生きている個体は,捕獲,採取,殺傷又は損傷(以下「捕獲等」という。)をしてはならない。ただし,人の生命若しくは身体の保護のため緊急やむを得ない場合又は学術研究その他公益上の理由により市長が特に必要と認めて許可した場合は,この限りでない。
2 前項の規定に違反して捕獲等をされた指定希少野生動植物の個体(その加工品であって,規則で定めるものを含む。以下この項から第13条において同じ。)及び当該個体を増殖した個体は,所持し,譲り渡し,又は譲り受けてはならない。
3 第1項ただし書の許可を受けようとする者は,規則で定めるところにより,市長に許可の申請をしなければならない。
4 市長は,第1項ただし書の許可をする場合において,指定希少野生動植物の保護のため必要があると認めるときは,その必要の限度において第1項ただし書の許可に条件を付することができる。
第24条 第10条第1項本文,同条第2項又は第14条第1項の規定に違反した者は,
1年以下の懲役 又は 50万円以下の罰金 に処する。
第25条 第10条第4項若しくは第14条第4項の規定により付された条件に違反した者又は第11条第1項若しくは第15条第2項の規定による命令に違反した者は,6月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

ナイトツアーのご予約はこちらまで
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
  

Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 17:38Comments(0)夜間観察ルール・マナー