2019年03月08日
ツアー車両
日中はツアー車両のメンテナンスをやってます。
お客様に安心・安全のツアーを心がけています。
今回のJ24修理箇所は・・・
クラッチペダルのパット交換
ルームランプをLEDに交換
メーターパネルの電球交換
燃料センサー交換
最初は簡単なところから始めます。



とても明るくなりました。
LEDルームランプ
次はクラッチペダルのパット交換

30秒で終了(笑)
燃料センサーの交換
走行中突然燃料計がemptyになり、調べるとセンサー不良でした。

運転席を外して交換に入ります。メーカーに在庫2個だけ。そのうち1個購入。



ピカピカになり、メーターも正常に動きました。
最後はメーターパネルの電球交換。
少し面倒です。
こちらも走行中に球切れ。パネルすべての電球を交換します。

ハンドルシャフトを外さないとパネルが外せません。



逆の手順でもどして終了です。
メーターパネル用24v電球
次回はJ44をフルレストアしていきます。倒れるかもしれません・・・
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。
【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
お客様に安心・安全のツアーを心がけています。
今回のJ24修理箇所は・・・
クラッチペダルのパット交換
ルームランプをLEDに交換
メーターパネルの電球交換
燃料センサー交換
最初は簡単なところから始めます。
とても明るくなりました。
LEDルームランプ
次はクラッチペダルのパット交換
30秒で終了(笑)
燃料センサーの交換
走行中突然燃料計がemptyになり、調べるとセンサー不良でした。
運転席を外して交換に入ります。メーカーに在庫2個だけ。そのうち1個購入。
ピカピカになり、メーターも正常に動きました。
最後はメーターパネルの電球交換。
少し面倒です。
こちらも走行中に球切れ。パネルすべての電球を交換します。
ハンドルシャフトを外さないとパネルが外せません。

逆の手順でもどして終了です。
メーターパネル用24v電球
次回はJ44をフルレストアしていきます。倒れるかもしれません・・・
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。
【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪
Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 12:00│Comments(0)
│三菱ジープ(整備・修理)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。