しーまブログ 旅行・観光奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年08月25日

年中無休♪

連日連夜満員御礼ありがとうございます。

毎日、可愛いアマミノクロウサギを観察出来ています。

観察できるのは、アマミノクロウサギはもちろんの事
色々な天然記念物や絶滅危惧種を観察できます。

奄美大島は、
日本で一番たくさんの固有野生生物を観察できる場所。


今回観察できたのは・・・
アマミノクロウサギ:特別天然記念物
アマミヤマシギ:絶滅危惧Ⅱ類
ケナガネズミ:天然記念物
アマミトゲネズミ:天然記念物
リュウキュウコノハズク:絶滅危惧II類
アマミハナサキガエル:天然記念物
アマミイシカワガエル:天然記念物
オットンガエル:天然記念物
ルリカケス:天然記念物
オオトラツグミ:天然記念物
アカショウビン:暖かくなると南から渡ってくる渡り鳥
ハブ:森の守り神
ヒメハブ:大人しい毒蛇
ヒャン:ハブ毒の5倍の強さを持つ綺麗な毒蛇
ガラスヒバァ:気性が荒く俊敏な毒蛇
などなど

もちろん観察地の国立公園・特別地域内で、
これらの生き物を怪我もしくは死なしてしまうと重い罰則があります。
第196条
(第1項)史跡名勝天然記念物の現状を変更し、又はその保有に影響を及ぼす行為をして、これを滅失し、き損し、又は衰亡するに至らしめた者は、5年以下の懲役若しくは禁錮又は30万円以下の罰金。

年中無休♪
【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。

【ガイドブックに載っていない秘密のツアー】
奄美ツアーガイド
プライベートビーチで遊ぶ♪ 神秘の森でマイナスイオン浴びまくり♪



Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 12:02│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年中無休♪
    コメント(0)