2017年06月10日
ストロベリームーン
昨夜は綺麗な月を見る事ができました。
夜の森は静かで眩しいぐらい、満月に明るく照らされていました。
集合場所では白アリが沢山飛んでいました。あと何回飛んだら梅雨明けでしょうか?
奄美ナイトツアーサービスはいつも通り安定して生き物観察出来てますよー。
アマミノクロウサギ・アマミヤマシギ・アマミイシカワガエル・アマミハナサキガエル・オットンガエル・
ヒメアマガエル・カジカガエル・アカマタ・ヒャン・ヒメハブ・ハブ・リュウキュウコノハズク・
リュウキュウイノシシ・ヤギ・アオバズク・ルリカケス・ズアカアオバト・アカショウビン・
サソリモドキ・ゲジゲジ・サツマゴキブリ・カマドウマ・アマミトゲネズミ・ケナガネズミなど

【今夜のつぶやき】
ネコ捨てシーズン到来!
小さい子猫が森の中でウロウロしてます。
奄美の森の怖さを知らない子猫たちが、一目散で藪の中に飛び込んで消えていきました。

【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
゚・*:.。. 365日寒くても暑くても雨でも開催中.。.:*・゜
◇夜は少し冷えますので風を通さない長袖があるとよいです。
◇オペラグラス・双眼鏡などあると生き物が観察しやすいです。
◇ライトは必要ありません。ガイドのライトで観察します(動物への配慮の為)
◇突然の雨に備えて、レインジャケット・タオル・着替えをご用意ください。
※集合時間は20:00ごろです。
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。
夜の森は静かで眩しいぐらい、満月に明るく照らされていました。
集合場所では白アリが沢山飛んでいました。あと何回飛んだら梅雨明けでしょうか?
奄美ナイトツアーサービスはいつも通り安定して生き物観察出来てますよー。
アマミノクロウサギ・アマミヤマシギ・アマミイシカワガエル・アマミハナサキガエル・オットンガエル・
ヒメアマガエル・カジカガエル・アカマタ・ヒャン・ヒメハブ・ハブ・リュウキュウコノハズク・
リュウキュウイノシシ・ヤギ・アオバズク・ルリカケス・ズアカアオバト・アカショウビン・
サソリモドキ・ゲジゲジ・サツマゴキブリ・カマドウマ・アマミトゲネズミ・ケナガネズミなど
【今夜のつぶやき】
ネコ捨てシーズン到来!
小さい子猫が森の中でウロウロしてます。
奄美の森の怖さを知らない子猫たちが、一目散で藪の中に飛び込んで消えていきました。

【生きた化石の棲む神秘の森へジープに乗ってナイトツアー】
゚・*:.。. 365日寒くても暑くても雨でも開催中.。.:*・゜
◇夜は少し冷えますので風を通さない長袖があるとよいです。
◇オペラグラス・双眼鏡などあると生き物が観察しやすいです。
◇ライトは必要ありません。ガイドのライトで観察します(動物への配慮の為)
◇突然の雨に備えて、レインジャケット・タオル・着替えをご用意ください。
※集合時間は20:00ごろです。
奄美ナイトツアーサービス
奄美大島の動物は夜行性が多数!是非一晩はナイトツアーをご利用ください。
Posted by 奄美ナイトツアーサービス at 11:17│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。